お客様の声
S.M様より 近況のご報告
2022.06.03
けいこ先生、こんにちは。
やはり山形にも行くことにしました。
早く行った方がいいと思っているのに、秋田からの帰りだと時間だの場所だのが噛み合わず。
一度諦めたものの、合理的で思い通りの旅路にしなくちゃいけないわけじゃない!と思い直して、一泊ですが後半のGWで天童という場所に子ども達と行ってきます。
GWは高いとか、宿や電車が取りづらいとか色々あっても、そういうことを言っている自分がすごく嫌で。
私はどうしても後回しとか、言い訳とかが嫌いで猪突猛進です。
なんとか新幹線と宿も予約できました。
何よりも子供たちが喜んでいることがうれしいです。
ご飯も温泉も楽しみです。
天童温泉しか予約の取れる地域がなかったのですが、初日は立石寺に登り、翌日は市内をうろうろしたり、建勲神社のつつじを見たりしようと思います。
天童市は織田信長の次男の信雄を祖先にもつ織田家が天保元年(1830年)に移転してきて立藩し、天童織田藩と呼ばれていたそうで、建勲神社は織田信長を祀った神社だそうです。
明治3年に明治政府の計らいで作られた神社なので歴史は浅いのですが、尾張で育った身として信長好きなので行ってみます。
ほかにも織田宗家の菩提寺の三宝寺があったりと、東北に織田家関係の土地があるとは知りませんでした。
自分では選ばなかったような旅行地なのに、調べてみると色々楽しくて、高次元のおすすめもいいもんだなと思いました。
勉強になりました。
立石寺は松尾芭蕉の俳句しか知らなかったのですが、山全体が比叡山のようにたくさんお堂があって、修行の山だったのですね。
なかなか登りがいがありそうでここも楽しみです。
お忙しい中、遠野の質問についてのお返事、本当にありがとうございます。
遠野は、伝承園とカッパ淵と遠野郷八幡宮あたりを周ろうと思っています。
(伝承園ではババアごっこしようねと友人と言ってます。)
あと、人柱伝説の場所なのですが…以前フランスからのメッセージで人柱のいわれのある神社に行くとまた犠牲になってしまうからダメというようなことを聞いたのですが、遠野では逆に人柱伝説の神社に行った方がいいのでしょうか。
「遠野」「人柱」で探すと「母也堂(ぼなりどう)」という祠しか出てこなくて、しかも寂れていて気持ち悪いのですが、大丈夫でしょうか…。
「遠野物語拾遺28(人柱)」 : 不思議空間「遠野」 -「遠野物語」をwebせよ!- (exblog.jp)
この伝承を読んで、友人と「こんなに快く人柱になるなんてこいつら馬鹿だよね!」と言っていたのですが、そういうお人よしとか、理不尽を受け入れてしまうところは自分にもある気はします。
しかし、ここでいいのだろうか…と迷っているのですが。
あと、全然関係ないのですが、職場で斜め前に座っている素敵な方がK.venereのアクセサリーに似たものをつけていたので声をかけたらHさんのお友達でした。
いきなり関係ない話でごめんなさい。
面白い偶然だったので。
それでは塩とレモンかついで立石寺登ってきます。